2012年5月アーカイブ

20120531_BIA3.png

SOC201「ジェンダーと社会構造」公開講演会
「ベーシック・インカムの可能性 女性/学生の視点から」
 同科目履修生以外の方の参加も歓迎です

講師:
 堅田香緒里(埼玉県立大学社会福祉学科助教授)

日時:
 2012年5月31日(木)10:10〜12:20(2,3限)

場所:
 国際基督教大学 本館 202号室
 JR中央線武蔵境駅南口より、小田急バス「国際基督教大学(境93)」行き終点下車
 *上記路線は全てノンステップバスにて運行されております。

言語:
 日本語

参加費:
 無料・予約不要

コーディネーター:
 堀 真悟(国際基督教大学 ジェンダー研究センター)


 政党マニフェストから社会運動の言説まで、昨今、様々な場面で話題になっているベーシック・インカム(BI)。この公開レクチャーでは、埼玉県立大学より堅田香緒里さんをお招きし、「女性」そして「学生」を切り口としてBIを論じていただきます。これらの視点の独自性とは何でしょうか?あるいは接点とは? そこから拓かれるBIの可能性を、一緒に考えてみましょう。


■ このガイドについて
「LGBT学生生活ガイド in ICU」は、ICUに在学するLGBT学生が、よりよい学びの環境を得るためのサポートを目的として作られました。2012年4月にリリースされる第一弾「トランスジェンダー/GID編」は、これまでにICU内で実際に対応されてきた事例をもとに、制度面でのサポート情報を集約したものです。今後もさまざまなジェンダー・セクシュアリティのニーズに応えたガイドを拡充していきます。


「LGBT学生生活ガイド in ICU」の更新は終了し、「ジェンダー・セクシュアリティとキャンパスライフ Vol.1: できることガイド in ICU」へリニューアルされました。 最新版(2016年4月8日更新)はこちら

 乳幼児を持つ学生、院生、職員、教員(非常勤を含む)の便宜のため、本館に授乳室が設置されました。
 授乳や搾乳、おむつ替えができる設備となっています。
 また、授業中など短時間子ども(病児を除く。発熱中および伝染病の子どもは授乳室の利用ができません)を保育者に見てもらうスペースとしても活用できます(保育者のアレンジは自己責任となりますが、CGSでは参考までにいくつかのシステムのご紹介ができます)。

設置場所
本館 1階 156B

使用対象者
本学学生、院生、職員、教員(非常勤を含む)で乳幼児を持ち、使用登録をした方

使用時間
本館の開館時間

使用方法
1) 保安課(本部棟1階116)にて使用登録をし、授乳室の合鍵の貸与を受ける。
2) ジェンダー研究センター(ERB-I 3階 301)でメーリングリストに登録し、詳しい使用法について知る。
3) 利用にあたっては「ICU授乳室利用ルール」を遵守する。

20120517_INABA.png

国際的人権課題としてのジェンダー・セクシュアリティ
一般教養科目「日常生活とジェンダー」公開講演会
 同科目履修生以外の方の参加も歓迎です

講師:
稲場 雅紀
「動く→動かす」(GCAP Japan)事務局長
(特活)アフリカ日本協議会 国際保健部門ディレクター

日時:
 2012年5月17日(木)
 13:15-15:00(105分間)
 講演本編 80分
 質疑応答 20分

場所:
 国際基督教大学 本館 116号室

共催:
 ジェンダー研究センター(CGS)


 一般教養科目「日常生活とジェンダー」では、ジェンダー研究センター共催のもと、国際反ホモフォビアの日(IDAHO: International Day Against HOmophobia)にちなみ、稲場雅紀さんをお招きした講演会を開催します。
 稲場さんは、日本国内でセクシュアルマイノリティの権利に関するアドボカシー活動を経験し、現在はアフリカにおけるエイズ問題に取り組んでおられます。お話を伺うことを通じて、ホモフォビアに対してどのように考え、行動すべきかを考えるきっかけを一緒に作りませんか?

イベントは終了致しました。ご参加ありがとう御座いました。

月別 アーカイブ