ktyuji: 2016年11月アーカイブ

20161112_s.png
Center for Gender Studies / Institute for the Study of Christianity and Culture Joint Symposium
Liminal Existence in Art and Literature

ジェンダー研究センター・キリスト教と文化研究所 共同企画シンポジウム
文学・芸術における境界に生きるものたち

Date
12th November(Sat)2016 10:00〜17:30 / Includes Intermission
Doors Open 9:30

Place
H-116, International Christian University

Fee
Free, No Appointment Necessary

Language
English
※英語開催、同時通訳なし

Program
10:00 Opening Remark: Natsumi Ikoma

10:10-11:30 Keynote Speech, Q&A
Mariko Enomoto (Keisen University)
'The Fascination of the 'Uncanny': From The Book of Judith to Player Piano'

11:30-12:30 Lunch

12:30-14:00 First Session
Yoshinori Sano (ICU/ICC)
'The Allure of the Sirens: Ancient Greek Texts, Iconography, and Beyond'

Christopher Simons (ICU/CGS)
'Wanderers, Outcasts, and Necromancers: The Poet as Liminal Magician'

Natsumi Ikoma (ICU/CGS)
'De-Sexing Vampires / Slayers: Angela Carter's Caricature of Vampire Narrative'

14:00-14:15 Break

14:15-15:25 Second Session
Daniela Kato Kyoto (Institute of Technology)
'Liminality in Translation: Metamorphic Landscapes in Contemporary Japanese Women Visual Artists Living in the West

Mayako Murai (Kanagawa University)
'Liminality and Human-Animal Metamorphosis in Ana Maria Pacheco's Works'

15:25-15:40 Break

15:40-17:10 Third Session
Munehito Moro (Master Candidate, ICU)
'When a Woman Goes Rogue: Interrogation of Female Identity in Mission Impossible: Rogue Nation (2015)'

Yuh-Chain Hung (Master Candidate, University of Tokyo / Research Associate,CGS)
'Zombie: a weak monster and our strong body'

Olivier Ammour-Mayeur (ICU/CGS)
'The Vampire as a Political Minority: From Jews to Muslims in Vampire Television Dramas (The Strain and Penny Dreadful)'

17:10-17:30 Closing


Literature and Art are populated with things that are regarded as not fully human. This symposium investigates the reasons for, and functions and possibilities of, suchexistences, through the perspectives of gender and sexuality.

20161110_fuwacafe036s.png

日時:
2016年11月10日(木)18:00-20:30

入場無料、予約の必要はありません(茶菓代の寄付、お菓子の持ちよりは歓迎です)。
途中からの参加、退室も自由です。

場所:
ジェンダー研究センター
 第一教育研究棟(ERB-1) 301
 本館のとなり、図書館の正面にある建物。
 窓にレインボーフラッグが飾られた、3階の角部屋です。

トークテーマ
Places We Live, Places We Want to Live
住んでるところ、住みたいところ

 あなたは今、どんなところに住んでいて、どんなところに住みたいと思っていますか?
 地域だったり、建物のかたちだったり、建物の外だったり中だったり、一緒に住む人だったり。はたまた、自分の家なのか、寮なのか、シェアハウスなのか。ひとくちに「住む」といっても、いろいろな要素が考えられますね。
 今回はそんな「住む」ということについて、ジェンダー・セクシュアリティをからめながら、いっしょにおしゃべりしてみませんか?


 みんなでふわっと、おしゃべりしよう。

「同性が好きかもしれない」
「男女両方が好きかもしれない」
「自分は恋愛とか興味がない」
「いまの身体は女性だけど、男性として見られたい」
「いまの身体は男性だけど、女性として見られたい」
「性別で自分のことを決めつけられたくない」
「自分の性の在り方をひとつに決めつけたくない」
 ...または、これらには当てはまらないけど、気になること、話してみたいことがある。そんなジェンダーやセクシュアリティのこと、みんなでふわっとおしゃべりしてみませんか?
 お菓子や飲み物を用意して、みなさんの参加をお待ちしています。

(第36回ふわカフェ世話人:Lindsay Morrison/Stefan Wuerrer)

月別 アーカイブ