02. CGSのイベント: 2009年12月アーカイブ

bookclub09winter.jpg
2009年度CGS読書会のラインナップが決まりました。
皆さん、お気楽にご参加下さい。

終了しました。

<初級>
堀江有里(著)
『「レズビアン」という生き方―キリスト教の異性愛主義を問う』
【毎週 水曜日12:50~13:40  初回:12月16日 担当者:長尾有起】
カミングアウトしたプロテスタント牧師のたたかいのなかから生まれた理論と
実践。キリスト教神学とレズビアン・スタディーズが切り結ぶ、セクシュアリ
ティ研究の新たな成果。
キリスト教の知識がない方もお気軽にご参加ください。

<中級>
スーザン・マクレアリ (著)
『フェミニン・エンディングー音楽・ジェンダー・セクシュアリティ』
【毎週 火曜日19:10~  初回:12月15日 担当者:小河原峻ICU学部】
文学の世界で早い段階から発展して来たフェミニスト批評が音楽を対象とする
とき、音楽理論はどのように切り崩されるのか。快楽、欲望、身体をキーワー
ドに、オペラにおけるカストラートからポップスにおけるマドンナまで、様々
な作品を読み解く一冊。

<上級>
Eli Clare(著)
『Exile and Pride: Disability, Queerness and Liberation』
【毎週 水曜日19:10~  初回:12月16日 宮澤日奈子ICU学部、番園寛也】
CP(脳性まひ)のある障害者として、セクシュアリティとジェンダー
の異端者として、歴史的なことから現代的なことまで理論を突き詰めつつ理論
によって切り捨てられる部分も丁寧に論じている。本書はジェンダー・セク
シュアリティと障害を主要な切り口としつつ、そこから人種や階層、地域、環
境といった幅広い論点につながっている。

場所:ジェンダー研究センター(ERB-I 301)
資料配布:初回に配布方法をお伝えします。
連絡先:kkawasaka@nt.icu.ac.jp (川坂)

ICU学部(語学科3年)
【CGS Newsletter012掲載記事】【ペーパー版と同一の文章を掲載】

2009年5月20日、「ジェンダー研究へのアプローチ」の授業の公開講座として、ニュースコンテンツサイト「デルタG」主宰のミヤマアキラ氏と、大学教員の飯野由里子氏が『〈名付け〉をめぐるポリティクス』というテーマの下に講演を行った。「なぜ非異性愛者ばかりが「名乗り」を強要されるのか」、「「名乗り」としてのカミングアウトや、一方的な「名付け」や人格への還元など、「名付け」をめぐる政治性について」(公式ポスターより)。講演から考えたことをここに述べたい。

月別 アーカイブ