ジェンダー研究センター 開設10周年記念シンポジウム
境界と共生を問い直す
―ナショナリティ、身体、ジェンダー・セクシュアリティ
日時
2014年11月23日(日) 10:00-17:00(開場 9:30)
場所
国際基督教大学 東ヶ崎潔記念ダイアログハウス2F 国際会議室
※JR中央線「武蔵境」駅南口より、小田急バス「(境93)国際基督教大学」行き終点下車
(上記バス路線は全てノンステップバスにて運行されています。)
※ユニバーサルトイレ(おむつ交換台有)は同建物1F・正面入口から入り左手奥にあります。
言語:
日本語・英語(同時通訳あり)
参加費:
無料(予約不要)
プログラム
9:30 開場
10:00 開会
開会の辞 生駒夏美(CGSセンター長)
10:10―12:10 第1部「対立を語り直す-ジェンダー・セクシュアリティの視点からレイシズムを考える」
司会 上田真央
反レイシズムとフェミニズムのあいだ ―「ヘイト・スピーチ」の社会問題化をめぐって
堀 真悟(CGS準研究員)
支配としてのレイシズムとジェンダー・セクシュアリティ管理の暴力性 ―「慰安婦」問題の恐怖から可能性への転換
菊地夏野(名古屋市立大学)
レイシズムとしてのセクシズム、セクシズムとしてのレイシズム ―ジェンダー・セクシュアリティの視点から考える"ヘイト・スピーチ"
鄭暎惠(大妻女子大学)
リンク:第1部開催の趣旨(CGSニューズレター017号掲載記事)
12:10-13:00 昼食
13:00-15:00 第2部「留学制度と身体の周縁化-「性」の議論の不在を問う」
司会 生駒夏美
留学制度と出産:事例の考察から
高松香奈(CGS副センター長)
日本の留学生教育の政策と実践に内在する象徴暴力
虎岩朋加(名古屋大学)
「留学生」と「私たち」から、繋がる「私たち」へ ~宗教の多様性を通して~
田中京子(名古屋大学)
リンク:第2部開催の趣旨(CGSニューズレター017号掲載記事)
15:00-15:30 休憩
15:30-17:00 第3部 ディスカッション「境界と共生を問い直す」
司会 生駒夏美
17:00 閉会
17:30- 懇親会
会費制を予定しております